熊本のお掃除は、クリーンアシストにお任せ。

エアコンのお手入れ方法について・・・

1年中使うエアコン、普段のお手入れはどうすれば、いいの?そんな疑問にお応えします。

 

まずは、エアコンの構造をおさらいします。

エアコンのお手入れ
エアコンは、室内機1つと、室外機が1つのセットになっています。冷房の場合、室内の空気を吸い上げ、暖かい空気を室外機から外に逃がし、冷やした空気を室内機から室内に送っています。(暖房は逆)

 

これをふまえると、どうして汚れるのか少しずつ見えてきますね。

 

 

どうしてエアコンは汚れるのか?

上に書いたように、室内の空気を吸い上げるエアコン、室内の環境によってホコリ・花粉・空気中の雑菌・キッチンの油・部屋干しした服(取りきれなかった汚れ・臭い)・生活臭など、エアコン使用中はずっと吸い込んでいます。そうするとエアコン内に蓄積しカビのえさとなり、フィルターや熱交換器など少なからず汚れて行きます。

 

また、空気を冷やしたり、暖かくしたりする機械です、その際どうしても結露を起こします。水分があって適度な湿度・温度、カビが発生しやすい条件が整っています。熱交換器に詰って、冷えにくくなったり、水はけが悪く水漏れの原因になったりと症状は様々です。

 

だったらどうすればいいのでしょう?

 

エアコン、カビ撃退

普段のお手入れはどうすればいいの?

ここからが本題ですが。これまでの流れから、エアコンは、スイッチを入れてから使えば使うほど、汚れて行くというのが解って頂けたと思います。正直、完璧に汚れを防ぐのは難しいですが、汚れにくくする事は可能です。

 

エアコンお手入れ方法

 

1.定期的にフィルターを洗浄する

一番効果的な方法といえば、フィルターを定期的に洗う事です。フィルターがつまると、電気効率も悪くなります。2週間に一度ぐらいの間隔でホコリを除去しましょう。無理にブラシなどでこすると、フィルターが痛みます。また水洗い後、直射日光で天日干しし過ぎるのも劣化につながるのでやめましょう。

 

環境省のデータで、「2週間に一度のフィルター掃除によって冷房時は約4パーセント、暖房時は約6パーセント、消費電力を削減できる」としています。

 

洗い方

汚れ方によって臨機応変に対応しましょう。ホコリが少し付いているぐらいだったら、ハケなどで落とし、掃除機で吸ってあげましょう。それでも厳しい場合には、水洗いをします。フィルターにやさしい中性洗剤、柔らかいブラシで洗いましょう。その後風通しの良い日陰で乾かします。定期的に洗浄すればこのぐらいで済むと思います。(フィルターが柔らかいタイプ、劣化で破れやすくなっているものもございます、注意して自己責任でお願いいたします!)

 

2.綺麗な空気を吸わせて上げましょう。

お部屋の空気を吸って暖めたり、冷やしたりする機械です。お部屋の環境によって汚れ方が変わります。なるべく綺麗な空気を吸わせてあげてください。お部屋の環境によって難しい面もあると思いますが、エアコンが汚れないための大きなポイントです。

 

3.エアコン内部を乾燥させましょう

エアコンは、暖房、冷房によって暖めたり、冷やしたりする機会です。その際どうしても結露を起こしてしまいます。特に冷房時は、内部が暖かく、湿度が高くなってしまいますので、カビが発生しやすくなります。そのためエアコンを使用しないときは、内部を乾かす事が重要になります。送風運転で乾かしたり、機種によっては内部乾燥機能などがあります。

 

市販で売ってあるエアコンメンテナンス用品

エアコンメンテナンス熊本

 

よく聞かれるのが、市販で売っているスプレータイプの洗浄剤はどうなんですか?と言う質問です。先に言ってしまうと、あまりおすすめしません。なぜかと言うと、当店の場合、外せる部品は分解し、高圧洗浄機で洗剤を、噴霧、しっかりと汚れ・臭いを取り除き、その後、同量の水でキレイに洗い流します。スプレーだと奥まで届きませし、分解しないと綺麗に洗えません、また洗い流さないと洗剤がそのまま中に残ってしまいます。中に残った洗剤も、汚れになってしまいます。

 

 

 

エアコン掃除

 

100円均一などに売られている、不織布の外付けフィルターです。エアコン表面につける事により、ホコリなどをブロックしてくれ、中が汚れにくくなります。但し、細めに汚れをチェックし、細めに交換する必要があります、汚れたままにして置くと効率が悪く、電気代に関わってきます。

 

エアコンは、余計な物が付いていない方が効率的です。中が汚れないように二重でホコリをブロックし、細めに交換するぐらいだったら、既存のフィルターを定期的に洗浄した方が、いいと思います。

まとめ

 

健康のため普段出来る事をして、定期的にプロに任せる。

 

ここまで色々とエアコンのお手入れについて考えてきましたが、現実、家庭で出来るお手入れは限られています。
今現在どんどん新しいエアコンが生まれています。これから先、もしかしたら、本当にお手入れの要らないエアコンが出来るかもしれません(嬉しいけど泣きそうです)それまで当店は、お客様の快適に過ごせる、御手伝いが出来ればと考えております。

 

クリーンアシストトップページへ戻ります。